まさるデス
 
いつも通り研磨の作業をしていたら・・・
 
突然のストップに

「えっ」ですわ

かれこれ20年は使ってる?
マイポリッシャー✨
ROTEX
ギアアクションポリッシャー
こいつが登場して以来、
仕事効率が上がり重宝しております。
普段から好んで使用していますちゅー
いつも通り作業をしていると
突然の停止に
 
ん?
 
コンセントでも抜けたか?➡異常なし
電源ケーブルの不具合➡異常なし
 
もももも、もしかして・・・
おい、おい、おいおい
まだ途中ダゾ❗
頼む―っ動いてくれーっ笑い泣き
 
おーいっ
逝ってしまったのかい?

 
考えられるのは・・・
「ブラシ」
ということで
フタを開けてみると目
先ずは、キッタネーなぁポーン
 
動かぬ原因は、ブラシでした。
思いっきり、センサーがむき出しになって・・・
しかも、フタを開けただけで汚らしさが・・・
当然、中はもっと「「キタネーなぁ」が想像つきますゲッソリ
ので、バラして掃除をする事にしました拍手
開けてみるとポーン
「ひぇ~」
ホコリのカタマリやら
コンパウンドのカタマリがっ・・・
ゲッソリ
電気ですから水を使わず「無水カレー🍛」のように
無水掃除をいたしますニヤニヤ
気持ちの問題かもしれませんが・・・
汚れを見るとキレイにしたくなります筋肉
 
中身がキレイになりましたのでキラキラ
こいつには、また頑張ってもらいますニヤニヤ
ブラシを注文をしますので
2~3日の辛抱ですが・・・
 
 
代替機を借りてきましたので、
これで作業は問題なくグッ
施工も滞りなくできます筋肉
まさる