まさるデス
 
昼メシ後のつづきを
 
養生はケチると
後でツケが回ってきます。
ので、しっかり養生を心がけております。
飛散してボディに付けないよう
大胆かつ大げさに紙で覆います真顔ハッ
なので、どうしても時間を要しますニヒヒ
 
そんなワタシ達は
熟練まで行きませんがニヤニヤ
 
未熟でもなく完熟までもないチーン
未熟以上完熟未満の熟成中な感じでニヒヒ
 
 
「あーでもねー」、「こーでもねー」。
何かあれば「やんや」と言いながら・・・
真面目に仕事シテオリマス真顔
 
交換されたホーシング部ですがやはりサビております。
 
このまま施工をしても内側(サビは中から浸食)からサビますので
 
サビの進行を止める
サビ転換処理を施しますグッ
少し気持ち悪い青色ですが
これをしないとボロボロに・・・
 
 
乾くと黒くなります
 
乾いたら
 
アンダーコーティングを施工っす
これもまた塗りはじめは
気持ち悪い青なんですがゲッソリ
 
サビ転換と同じように乾くと黒くなる水性タイプグッ
 
 
そして
見てやってください
この肌キラキラ
チッピング状態をキラキラ
この状態(ボソボソ)が汚れにくくする状態なのですキラキラ
 
本日、雨で気温が低い為
ジェットヒーターが再登場
 
辺りは暗くなってきましたので
本日の施工は
ココまで・・・
老眼もありますが見えませぬ目
 
明日は施工漏れの確認と手直しをして完成となります
ソネちゃんアップ
お疲れちゃ~ん
まさる