まさるデス
昨日、
取材という名の撮影をしてもらいました

普段普通に使われている営業車がモデルです。

汚れを沢山拾ってもらっています。
泥汚れ、鉄粉、水アカ、ピッチ(アスファルト)・・・
やりがいがありますし、
絶対に「キレイになった」と言ってもらえる状態です

洗車しすると

泥汚れは落ちました

が

茶色い粒々は鉄粉です。
鉄粉が酸化してボディに付着しています。
この鉄粉をトラップ粘土や専用のパッド等を使って除去し
鉄粉除去をした際にどうしてもついてしまうスクラッチキズを
軽研磨で塗装の肌を整えて
からの
コーティング
キレイになりました

動画撮影をしてもらったのですが

面白い事を・・・

考えているうちに

言えず・・・

何を言っているのか?

ちんぷんかんぷんのまま

終了してました

不安で仕方ありません

その様をYouTubeでアップする予定です
