まさるデス
アウディTTクワトロ
アンダーコーティング
養生編です。
 
養生は
アンダーコーティングが
ボディに飛散しない目的で行います。
↓📷のが色々やってきた中で
ボディに付かないですニヤニヤ
マイブームてーきーなー

カーテンをするので
風で飛散することも
ほぼありません😁
主に錆びる所に施工するのですが
防音効果もあるため
プラスチック部やアルミ部に
施工する事もあります🎵
 
 
アウディ、フォルクスワーゲン等の
リアの足回りがよく錆びているのを見かけます❗
 
 
この車両も
その「あるある」に属してました🐤
 
 
錆は進行しますので、その進行を止めるのに
錆転換剤施工をします👍
 
 
錆転換剤も水性で🌍にやさしいのと
油性と違いシンナーの匂いがないので
施工者にもやさしい👍
ただ、この時期は乾くのが非情にも
遅く、効率を考えて仕事をしないと為らない
コチラ側の都合があります🎵
塗り始めは青く🎵
乾くと黒くなります✨
乾燥⏰を利用して
昼メシとブログ更新✨
 
次はアンダーコーティング編へ
つづきます。
 
まさる