まさるデス
 
今日は2016年式の50系プリウス
先日仕入れてた車両が
 
すぐに決まりました✨
プリウスって
人気あるんですねーっ☺️
 
コジマ係が納車準備します。
 
社外ナビ取り付けのため
純正ナビを外す作業があるようで・・・
 
声をかけられます
「あの~」
 
ワタシはオフコース
「ええでぇ」の返事✨
できる男🚹は違います❗
 
それでは❗
行ってみよーっ🎵

サクサクっと外していくのですが
ここで注意しなければならないのが❗

隠しネジ🔩❗

がある場合もありますから

壊さぬよう注意⚠️しながら
適当に引っ張ります⁉️
(事前にネットで確認済み👍)
センターパネルを外して🎵
楽勝✨
TVアンテナを外すのに、ピラーのパネルとグローブボックスを外して🎵
楽勝✨楽勝✨
さてナビを外すか
 
ん⁉️
 
なんぢゃー目
コリャーっ⁉️ポーン
いつものと違うやんけー滝汗
おいおい、聞いてナイヨーっ❗

今の車って・・・

こうなのね⤵

う~ん。

🚨緊急事態発生ぢゃー滝汗
どうするやー
と考え🤔
「ふと」グローブボックスに👁️を向けたら
 「ウェーイニヤニヤ
「あるじゃなーいクラッカー
前オーナーさん
ちゃんとしてるねー🎵
ナビゲーション盗難防止ビスですって‼️
 
知らなかったー⤵
こんなのが付いているなんてー
 
でも
盗む人も一瞬は、同じように🤔でしょうが、
 
グローブボックス開けて👇が入ってたら・・・
と思うと
 
コレ要ります⁉️(防止にならん)
と思っちゃいましたー
 
がははははー
見えないところのおしゃれか・・・
 マックガードはホイールの盗難防止で有名な商品✨
こんなところで見るとは・・・
隠し?隠れ🔩で、
一瞬、
焦りましたが👕💦
コレにあう工具🔧も持ってましたので
 作業を続ける事ができます🙌

 
後は、難なく
 
終了✨
 
終わりヤシターっ
 
できない事、以外なんでもできます🎵
まさる161