#1648 すごい!農家さん。 | やまわきりゅうたのブログ

やまわきりゅうたのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

やまわき りゅうたです。

今日は一日畑仕事の日でした。

友達の畑を手伝ってきました。

土いじりや緑に触れるのが
好きな僕ですが

今日の土いじりも緑に触れたことも
これまでとは桁違いでした。

今日のミッションはこよ広い畑に
肥料を撒き、耕運機で土を耕します。

そして上の畑の雑草とり草むしりです。


実家の畑は小さかったので、
また満足に手伝ってなかったので
初めての耕運機。

トラクター🚜もあるのですが、年代物で調子が悪くもやもや
今日は手押しの耕運機です。

でもこの耕運機、

自走する耕す機械ですが、操縦が大変おーっ!
重たいし、硬い土には跳ねるし、土は飛び散り
土まみれ。
振動が地味にしんどい。

何とか終わりましたぼけー

畑がふわっとなりました。
もう一回、同じように耕すらしいですが
それはまた後日。


クタクタでしたが、さらに上の畑の芋の苗の周りの雑草をとりました。
約一畝20mくらいでしょうか。
抜いても抜いても雑草。

一時間半くらいかな。
ようやく終わりましたえーん

とにかく大変でしたアセアセ

日頃感謝してるつもりでしたが
畑を作るほんの一部を体験し、
日々の雑草とりを体験して

僕の口に入る食べ物の手間の多さ、苦労を
しみじみと感じました。


機械で出来ることがありますが機械も人が使います。
機械で出来ないことがたくさんありました。

本当に本当にありがたい。
このきつい仕事をやってくれる人がいる。
貴重な経験でした。

暑い日でしたが
風がとにかく気持ち良かったです。



ありがとうございましたにやり