袴田死刑囚の供述テープ存在=弁護側は開示要求―再審請求審


1966年に静岡県で起こった強盗殺人事件

所謂「袴田事件


調べれば調べるほど不可解な事件。

死刑判決を受けた袴田巌さんは冤罪を訴え今も闘っている。


袴田さんは死と隣り合わせの長期収監により

拘禁ノイローゼと高齢の為

本人は当時の事件の事をあまり明確には憶えていない。


だけど自白の任意性が争われてるなかでの重要な証拠が出てきた。

地検はテープの開示を拒否してるそうだ。


どないおもいまっか?


確実に犯行を行ったと疑いの余地無く調べられて逮捕されたのではなく

不透明なまま

出てきた証拠も曖昧のまま

自白だけ死刑囚にされた袴田巌さん。


こんなん納得できまっか?


事件の事を余り知らない方は

是非映画『BOX 袴田事件・命とは 』をご覧になってほしい。


僕が以前出演し携わった映画。

だからって訳ではないが

皆さんにも一度観て

色々な情報も色々な角度から考えてみて

この事件についての意見を聞いてみたい。


調べれば調べるほど本当に酷い。


皆さんは袴田事件どないおもいまっか?




まだいっぱい皆さんにも意見を聞いてみたいニュースは

沢山のあるのですが


例えばある球団の内紛。

当人達は「球団愛」を主張するが

日本シリーズが始まるあのタイミングでやるか?

お陰で次の日のスポーツ新聞の殆どが

日本シリーズやなくその話題です。

「球団愛」はあっても「野球愛」は一切ないですね


あとはブータンの国王夫妻を招いての

宮中晩餐会を欠席し

党の議員のパーティに出席してた大臣。


もうなんも言えません。

一国の大臣が

ものの順序・優劣を判断出来ない。


まぁそのパーティの議員も断らないとあかんじゃろ?

そこに居た他の議員は誰も何も言わなかったのか?


他の国の代表が大震災以降初めて国賓として

しかもブータンの国王は親日家で新婚ほやほやで

日本に来てくれたんでしょ?


表立ってニュースになってないけど

諸外国に住んでる友達の話を聞くと

放射能汚染の問題で

日本製品を毛嫌いする国が殆ど。

表立って排除すると非難浴びますから

「日本頑張れ!」って言ってくれてますけど

蓋開けたら結構避けられてるとこも多々あるんが現状。


そんな中で日本選んで来てくれたんでしょ?

この事により震災以降予定を引き伸ばしにしてた

国賓たちも来るようになるでしょうよ。

そうなると間違った情報・偏見も和らいでいくでしょうよ。


どっちの会が大事や?


小学生でも解るよ。


まぁ話がだいぶ逸れましたね(苦笑)


今回の「どないおもいまっか?ニュース」は

袴田事件の事について思うことがあればコメント下さいね。

他のニュースの事はまた次の機会に。


そんなこんなで以前のどないおもまっか?「66年 」の

コメントのお返事まだしてなかったのでここで。



>るるたんさん

そうですね。

携帯とか無かった時代の方が長く過ごしてたのに

いまじゃ家に携帯忘れたらちょっと焦りますもんね(苦笑)

携帯を持ち始めた当初はまだ持ち慣れてなくて

家に忘れても「まぁええわ」ぐらいの気持ちやったのに

便利を追求するから発展があるのですが

どっかで線引きをしないと

将来ほんまに人間の姿が

筋肉一切使わない頭でっかちの

宇宙人みたいな姿かたちになってまうかもしれませんね。



>ブログを読んでくれてる皆さん

いつもコメント有難うございます。

よっぽどの事がない限り個別に返事を返しませんが

皆さんのコメントは何度も読んで元気をもらってますよ!

「どないおもいまっか?ニュース」の項目に関しては

様々な意見・視点を聞いてみたいのと

コメントしてくれた皆さんとの交流する場としてますので

心置きなく意見をどうぞ(笑)

返事が非常に遅れる場合もありますが

その辺は気長に待っていて下さいね。



押忍!