原田隆史先生のチャリティー講演会に昨日、参加しました。


主催は、地元の「東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会」です。


今こそ、求められる「自立型人間」の育成。というテーマでのお話しでした。


印象に残ったお話は


日本一を達成しようとするなら世界一を目指す。

エベレストを目指せば、富士山は楽に登れるようになる。


先ず、未来を決め、未来からスタートする。

未来から現在を見て、ギャップを埋める。


会社や学校を立て直す方法とは、


お寺と刑務所で行われていること。


それは、


【再建の三原則】 森 信三 先生


1.時を知る。  (時間厳守)


2.場を清める。 (清掃)


3.礼を正す。  (挨拶)



なるほどと思った。


実際に実践し、実績を出してきた方の話には

説得力があります。 アップ