ちょっと想像してみてください。

 

 

数ヶ月後、試験会場に

いる自分を

 

 

その自分は自信に

満ちあふれた表情を

していますか?

 

 

もし、まわりの空気に飲まれていたり

緊張感に押しつぶされたりしている

姿が浮かんだなら

 

 

気をつけてください。

それ、現実になります。

 

 

受験に対していろいろ

不安を抱いてしまうのは

仕方ありません。

 

 

しかし、その不安な状態が

続いていたら

当然本番も不安で

いっぱいになり

 

 

本来の実力が出せない

という最悪の事態が

起こりかねません。

 

 

そして受験会場では、

あなたがその場で出し切れた

ものが

 

 

あなたの実力だと

判断されてしまいます。

 

 

いままで必死に頭の中に

詰め込んできたものを

一番大事な時に

引き出せなくなる

 

 

そのようなコンディション

で名古屋大学レベルの大学に

合格するのは難しいでしょう。

 

 

ですから、あなたはこれから

自分に自信をつけ、

胸を張って試験会場に向かえる

準備をしなくてはなりません。

 

 

そもそも、なぜ人は

緊張すると思いますか?

 

 

それは、成功したいからで、

しかし成功するか失敗するか

分からないからで、

 

 

そして、自分が失敗する可能性に

心当たりがあるからです。

 

 

私は、中高一貫校に通っていたので

高校受験を経験しないまま

エスカレーター式で

高校に入学しました。

 

 

だから大学受験が

初めての受験だったのです。

 

 

もちろん不安はありました。

 

 

毎日勉強を続けながら

「本当にこのままいって大丈夫か?」

といつも考えていました。

 

 

しかし、

試験当日は全く緊張しませんでした。

 

 

なぜなら自信があったからです。

合格する自信がではなく

 

 

『自分が、質のある努力を

誰よりもたくさん積み重ねて

きた』

という自信がありました。

 

 

「これだけやって落ちるなら

それはこの大学と縁がなかっただけ」

 

 

「今まで自分がやってきたことに

後悔は無い」

 

 

そう自分に言い聞かせられたから

 

 

周りが頭の良さそうな人達

ばかりの中で

毅然とした態度で座って

いられたのです。

 

 

そして、楽勝とは

言えませんが

 

 

ずっと追い求めていた

名古屋大学に

合格できたのです。

 

 

 

私の記事をここまで読んでくれた

あなたにも、

 

 

本番で緊張して失敗したなんて

辛い思いをして欲しくありません。

 

 

なので、1つ

アドバイスをします。

 

 

自分の努力を信じてください。

 

 

いえ、間違えました。

 

 

自分を信じられるくらい努力してください

 

 

言い訳の余地が無いくらい

ベストを尽くしてください。

 

 

このさき、テストや勉強の仕方、

勉強内容について

間違えることもあるでしょう。

 

 

しかし、そこで自信を失う

必要はありません。

 

 

そこから、改善した数が

あなたの自信になるのです。

 

 

失敗は成功のもとと言いますが

受験ではまさにその通りです。

 

 

簡単にいうとポジティブにいこう

ってことですね。

ただ、それと現実逃避を混同する

人が結構いるので気をつけましょう。

 

 

最後に、最近あなたが

勉強に関してなにか失敗したことを

思い出して、できれば紙に書いてください。

 

 

そして改善策を考え実行できたら

書いたものにチェックしましょう。

 

 

その後でもう一度、試験会場で

問題を解く自分を思い浮かべて

みてください。

 

 

先程とは様子が変わっていると

思いますよ。

 

 

最重要記事が書けました