たぶん、あなたもこれを

実践していないと思います。

 

 

あなたに限らず、全国の受験生で

これをしっかりできているのは

ほんの一握りでしょう。

 

 

「みんなやってないならいいんじゃないの?」

 

 

確かに、今から言うことを

やらなくても大学に合格する

可能性はあります。

 

 

しかし、もちろん

不合格になる可能性もあります

 

 

つまり、今のまま何も実践

しないでいると

 

 

他の受験生と全く同じ条件で

受かるかどうか全く分からない

不安な状態で受験勉強を

続けることになります。

 

 

逆に、これをやりさえすれば

 

 

周りのライバル達から

一歩リードして有利に

受験勉強を有利に

進められるということです。

 

 

同じくらい頑張っても

受かる人と受からない人がいるのは

これを実践していないからです。

 

 

名古屋大学でも、もっと上の

大学でも、

これをやれば合格率は

大幅にあがります。

 

 

以前の記事で、

目標に向けて正しく努力しないと

それに見合う結果が得られない

ということを話しました。

 

 

このあることを実践するのは

努力の方向を間違えないために

必要なのです。

 

 

「人一倍努力したはずなのに

ダメだった!なんでだ!?」

 

 

なんて悔しい思いをするのは

絶対に避けましょう。

 

 

闇雲に努力しても、

成果が出るとは限りません。

 

 

ですが、今から言うことを

実践すれば、

 

 

あなたはちゃんと

報われる努力をすることが

できます。

 

 

報われると分かっていれば、

やるにもモチベーションを

高く保てるでしょう。

 

 

しっかり先を見据えて

努力し順調に合格して

 

 

いままで馬鹿にしてきた人達に

自分の努力は正しかったと

証明できます。

 

 

では、お教えします。

 

 

あなたが他の受験生と差をつける

ために絶対にすべきことは

 

 

現状を正確に把握することです

 

 

例えば

「名古屋大学の合格ボーダーラインは

何点だから、そこから+何点を目標にしよう」

 

 

と最終的な目標や理想を

決めている受験生は

たくさんいます。

 

 

しかし、じゃあ「今」どのくらいの

力があるのか

自覚できている生徒は

ほとんどいません。

 

 

地図を見て目的地が分かっても

現在地が分からなければ

たどり着けないのと同じです。

 

 

「今」、自分がどの教科のどの分野の

どういう問題ができて

どういう問題ができないのか

 

 

それを正確に把握し、

理想とのギャップを確かめ

そこから逆算することで

正しい方向に努力ができるのです。

 

 

目標設定も重要ですが

それ以上に

現状把握は大事です。

 

 

 

まずは各教科ごとに

一番苦手な分野を考えましょう。

 

 

苦手の克服が課題であり

基本ですから、

 

 

それをしないと適確な受験勉強は

始められません。

 

 

最重要記事が書けました