ナイファンチ、やればやるほどその奥の深さ、難しさを日々感じています。


そのナイファンチを極めるための、必ずクリアしないといけないポイントがあると思います。


それは…


①足首直角保持

②膝裏のスジに力を入れる

③袴腰を意地でもキープ


まず、足首直角について。

これは、これまでの稽古で何度も何度も言われてきて、出来ている気になるのですが…。


足首を直角でキープするには、色んなことをクリアする必要があります。

五指の感覚、足裏の強化、脛骨と腓骨の筋肉を鍛える…などなど。

これらを少しでもサボると、足首の可動性はすぐに衰え始めます。


次に、膝裏について。

新垣師範が前々回のセミナーで「膝裏のスジ!」と言っていたのが気になって、その後自分でも色々と調べて試していました。


膝の内側には『鵞足』があって、三つの筋肉が、骨盤の各箇所まで伸びています。

どうやらこれら三つの筋肉のスジ(腱)を鍛錬することが、膝の屈曲を抑え、足・脚の角度をそのまま保持して動くことを可能にするっぽいです。


最後に、袴腰について。

先日の千葉稽古会で、エス隊長が言ってました。


「意地でも袴腰キープ!」


無想会の袴腰は、一般的な袴腰と、何となく少し違っているような気がしています。


無想会が提唱する袴腰を保持して、重力落下する。

筋肉で邪魔せず、重さに身を委ねる。


重心を、カラダの外に出し続ける。