2020. 5.26 今日は東名高速道路開通記念日 | EP82 耐久レース出場を夢見て

2020. 5.26 今日は東名高速道路開通記念日

 お世話になります。


今日も在宅勤務で外出してません。


ブログネタもありません。


で、


好きなサービスエリア教えて!


ん、行ったところ全部。


どこのサービスエリアも、


ワクワクしますからね。


あなたもスタンプをGETしよう

5月26日は東名高速道路開通記念日。


ネットによると、

1969年(昭和44年)のこの日、神奈川県足柄上郡大井町の大井松田IC~静岡県御殿場市の御殿場ICが開通し、東京から小牧まで346kmにおよぶ東名高速道路(東名高速)が全線開通した。

4年前の1965年(昭和40年)に開通していた名神高速道路(名神高速)とも小牧ICで接続し、東京と西宮の536kmが高速道路で結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。


東名高速は、東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路で、正式名称は第一東海自動車道である。名神高速は、小牧ICから、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し、兵庫県西宮市の西宮ICへ至る高速道路で、正式名称は中央自動車道西宮線であるとのこと。



貧乏な自分は一般道が多いけど、


時間がない時は高速道路は便利ですね。


精神的に楽ですからね。


コロナが一旦、


収束(まだ終息ではない)し、


これから夏に向けて、


道路も混んでくるのかなぁ。


外出して、運転する際は


交通事故に気をつけようと思います。