生存報告。。。何回目(°▽°) | 日々是一進一退

日々是一進一退

20年以上接客業に携わってきました。
その前は公務員をちらりと。
接客メインで書こうとしておりましたが、すっかり四方山話になっております。

大変ご無沙汰しております。


なんだかすっかり、体調について報告するブログになっていてすみません( ;∀;)


冬の寒暖差も終わって春になり、なんとか復活か⁈

からの3月はまたしてもダウン。

1ヶ月近く会社を休んでおりました。


4/1から復帰しましたが、いやもう綺麗さっぱり諸々忘れちゃって「初期化」状態。

ただでさえ頭に入らないのに、抜けるのはあっという間です。


体調は脱毛症のお薬が増えたのと、長く服薬していたものを止めたのが重なったのか、頭痛と吐き気と倦怠感という、それぞれは大した事ないけど全部きたら割ときつい、という。


脱毛症については、クレバーなブロ友さんが教えてくださった薬を約4ヶ月服用、ありがたいことに奏功したようで脱毛が止まりました(´;Д;`)


更にはNMNやらCBDオイルやら最近流行りの成分をアグレッシブに使用した育毛剤が、なかなか強力に効いていて、つんつんした髪がまだまだ地味ですがちらほらと。(CBDオイル、結構含有量が多く浸透技術が高いのかこれまた強力に寝落ちさせられます)


副作用って効いてる方が出る、と昔内科医に聞いた事があるのですが、どうなんでしょう?

頭痛は代表的な副作用らしいですが、検索すると「太る」も出てきて、最近のだるだる体型も副作用のせいにしようとしています(°_°)


そんなこんなで、ブログタイトルに偽りなしの一進一退の日々を過ごしております。


興雲閣


先日お城にてお花見、場内の興雲閣に亀山田喫茶室というレトロな喫茶室がありお茶してきました。




席からの眺め、窓枠とカーテンが素敵です。



ケーキもベリー系の組み合わせが複雑かつ上品。


平日でもかなり観光客がいたのですが、喫茶室は人も少なく落ち着いた感じで、また来たいなぁと。