私などは、確定診断もされていませんし、
症状も薬さえ飲んでいれば生活できるレベルで、
色々と検査をした結果他も該当しなさそうだから線維筋痛症じゃない?
という事で通院していますが、それでも日々不調があると「やってられないよ」となる時があります。
そんな時でも、毎日ブログを上げられて前向きな姿勢をくずさない、たんたんぴさんには頭が下がります。
「悪いのはあなたじゃなくて病気だよ」
どれだけの病に苦しんでいる人が救われるかと思います。
生活習慣に問題があるんだ、
もっと治すための努力をしないと、
考えすぎ、気のせいじゃいないか、
そんな症状、病気はないんだ、
それはもういろんなことを言われます。
私自身は、
「病気の7割くらいは病名がつかないんだよね」という言葉に救われました。
他の病院で匙を投げられたり、難病の患者さんなんかも診ていた方ならではの言葉かなと。
ことさらに自分だけが大変なんだ!
などとは思いませんし、人それぞれ言わないだけで抱えているものは色々あるだろうなと思います。
仕事もできるし、ご飯も食べられるし、住むところもあるし、パートナーも友人もいるし、と相当幸せだなぁと思います。
それでも、痛いとか苦しいとか身体的な変化には、
やっぱり折れそうになる時もあるのです。
今の仕事もやっと1年。
よく続いたなー(°▽°)
毎日座席が変わるフリーアドレスですが、
地道にPCの個人用設定の壁紙とスクリーンセーバーを変更しています。
何かのお薬きめてるみたいな、多幸感に溢れた画像がひろがりますよー。
宝くじあたらないかなー、
買ってませんけど買わなきゃ?