CLAY BOX -508ページ目

昨日の続きでコネコネしました

夏祭りをイメージした作品を制作中です。

動物さんたちと一緒に組み合わせようと思っている

女の子、男の子をコネコネしました。

髪型や服装など、いろいろと考えていましたが

結局、浴衣姿にしました。


夏祭り1

焼き上げた後に、浴衣に柄を入れるつもりにしていますが

浴衣姿に見えますでしょうか?汗




夏祭り2

昨日作った、動物さんたちと一緒に並べてみましたシングルハート*


他にもオーブン粘土で制作したいものがあるので

焼き上げるのは来週になりそうです。


ではでは、今日はこれでおしまいです~ばいばい

動物さんをコネコネ

幼稚園の夏祭り用のポスターを作る予定にしています。

そのポスターにオーブン粘土で作った作品を

使えないかなぁ~と思ってちょっとコネコネ始めましたシングルハート*


夏祭り


今日はまず動物さんたちを作ってみました。

あとは浴衣姿の園児を制作しようと思っています


うふっ いろいろ考えると楽しくなっちゃいます

可愛くできあがるといいなぁ・・・ドキドキ*


おすすめスポット

ゴールデンウィークに家族で行った無料で楽しめるお勧めスポット

「佐野植物公園」をご紹介させていただきます。


sano1

佐野植物公園は、大分市の東部に位置する多目的公園ですが、
なんと不燃物の埋め立て跡地を利用して作られているそうです
とても広い芝生広場には子供用の遊具が沢山あり、小さな子供達が
アスレチックや滑り台で遊んでいます。球技のできるグランドや、
草すべり場もあります。



sano2

また、温室植物舘もありとても綺麗な植物も観賞できます。

この温室植物舘では、隣接する清掃センターでのゴミ焼却によって発生する
余熱を暖房に使っているそうです。



sano3
もう一つお楽しみがあります。それは、足湯でございます。
足湯の風景です。

我が家のチビ助も気持ち良さそうに楽しんでいます くま



すべての施設が無料なので気軽に楽しめ、家族でお弁当をもって

お出かけすれば、ゆっくりと過ごせてママにっこりです。

子供はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも楽しめますよ~



ひまわり施設名: 佐野植物公園
  (さのしょくぶつこうえん )

ひまわり住所: 〒870-0315
       大分県大分市大字佐野3452番地の2
  OPEN: 6月~9月/9:00~20:00(観賞温室は17:00まで)
       10月~5月/9:00~17:00
ひまわりお休み: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

ひまわり料金: 無料

ひまわりアクセス: JR日豊本線「鶴崎駅」「大在駅」「坂ノ市駅」から

       それぞれタクシー約15分

       または東九州自動車道「宮河内I.C」から車約5分