CLAY BOX -43ページ目

12月になって・・・(すみません。粘土関係ではありません)

愛犬シルクの事で長文になります。


夏に腎不全と診断され、8、9、10月は処方していただいた薬がよく効いてた様で
検査の数値もよく、先生から薬で改善できてよかったよかった。
平均寿命は13.9歳だから、シルクちゃんもう少し長生きしようねぇ~
なんていってもらっていたのですが
11月の検査で数値がかなり悪くなってました。
別の薬を処方してもらって、朝晩とご飯はしっかり食べれていたのですが
だんだんと水を飲む量が増えていき、おしっこの回数も増えました。
12月に入って急に大好きだったご飯(ペリグリーチャム)を拒否。
歩けなくなってしまいました。


息子が風邪で寝込んでいたので、いろいろ買い込んでいたものがあったので
何か少しでも口に入れれるものはないかと試してみたらプリンに反応したので
カロリーメイトを砕いてまぜ、少しずつ時間を空けながら食べさせました。
お水の変わりにはゼリージュース(ウィダーインゼリーエネルギーイン)を飲ませてみました。
フラフラしながらも自力で立ち上がれるようになり、お水も飲めるまでになりましたが
11月に先生から「平均寿命は13.9歳だから、もう少し頑張ろうね~。

お正月を一緒に迎えられるのが目標です」
と言われた言葉が今になってずっしりと・・・

シルクは2月生まれなので、今13歳と10カ月なんです。
心の準備をしていて下さいの意味だったのではと思います。

今までは動物用のおやつやご飯しか食べさせてなかったので

好きな物を好きなだけ食べさせてあげようと、食べれそうなものを毎日探しています。


しかし今日はプリン、チーズ、ヨーグルト、牛ミンチ、アイスも全滅で、抱っこしてい

ないとフラフラしながらずっと徘徊し続けるので私の腕の中で寝ています。
本当に心の準備をしないといけないような気がしてきて・・・
でも今は一日でも長く一緒に過ごせるよう精一杯やれることはやってあげないと・・・


作品制作ですが、愛犬の調子がいい時でないと手が止まってしまっています。

また、年明けの息子の入試に向け、最後の追い込みなどで

更新できない日が続くかと思います。


私のようなブログでも、もしかして楽しみにして下さっている方が

いらっしゃるかもしれないので、記事にさせて頂きました。

お休みばかりですみませんが、もう少しだけお時間を下さい。





小物達


CLAY BOX


もう少し手直ししますが、作りかけていた小物達を仕上げてました。


CLAY BOX

酒樽

CLAY BOX

ビールケース

CLAY BOX
車体もほぼ完成できましたぁ~happy*


---------------------------------------------------------

ちょっとバタバタしてまして更新が空いてしまいました。

あと、まだパソコンの調子も悪くて・・・泣


はぅ・・・やりたいことたくさんあるのに 気持ちばっかり焦っちゃってますじー・・・。






小物(酒びんとちょうちん)


CLAY BOX
酒瓶のラベル貼り 終わりましたぁ~ほっ



CLAY BOX
あと ちょうちんも出来ましたハート


CLAY BOX
こちらは裏側です~あは



---------------------------------------------------------
我が家は一台のノートパソコンを
ユーザー切り替えで主人用、私用にしているのですが
なぜかまた私だけがおかしいようで・・・
まったくもってチンプンカンプン。

たのみの綱は主人なんですけど
今日は飲み会。明日も明後日も忙しい・・・ ぐすん泣
いつ直してもらえるかわからないので、こっそり主人経由で
ブログをUPしました。

見つかったら 怒られるかなぁ・・・ドキドキじー・・・。