CLAY BOX -40ページ目

節分ですね。



今日は節分ですね。

今年の節分はパパさんが出張でいないので
恵方巻きを作ってみました(笑)

パパさんがいると 巻き方があまいだの 寿司ごはんがイマイチだの
 具にもいろいろダメ出しを 受けそうなので 
ここ数年、恵方巻きはスーパーで購入したものでしたので・・・(笑)



豆まきは2人だけだと ちょっと寂しかったのですが
ベランダで 思いっきり豆のぶつけ合い?をしました(笑)

厄を祓い良いスタートになりますように・・・о(ж>▽<)y ☆










雰囲気はこんな感じです。



お店の玄関部分と2階部分の壁ができました。



次は屋根作りにとりかかろうと 下準備中です~о(ж>▽<)y ☆


-------------------------------------------------------

母から伯父さんが危篤との知らせがあり、連絡をまっているのですが
なんだか悲しい気持ちです。すぐにでも・・・という気持ちがあるものの
遠方なので、主人や子供の事を考えると すぐには行けない自分がいます。

小さな頃 盆正月 父母と遊びに行ってた時の事を思い出します。
結婚して あまりお会いする機会がなくなって・・・
父の17回忌であったのが 最後だったような気がします。

私の父は 54歳の若さでこの世を去りました。
胃がんでしたが、早期発見で大丈夫だったはずだったのに
まさかの転移で気がついた時は余命1年でした。
ですが、入退院を繰り返しながらも頑張ってくれ
その間、何度も危篤状態から持ちこたえ3年も頑張ってくれました。

その度に「お父さん、まだお迎えじゃなかったね」なんて
笑って 話したことを思い出します。

連絡がないので きっと伯父さんも
頑張ってくれているはず。 そう信じよう。


なんだか 昨年末から暗い話ばかりで・・・すみません。

----------------------------------------------------------- 



どこから始めよう・・・



制作途中の酒屋さん 再開しましたっ♪
かなり間が空いてしまいましたので パーツとイメージイラストを
にらめっこしながら イメージ作りからスタートです。



時間のかかる屋根から始めようと思ったのですが
先にお店の前面を ある程度作ってからとりかかった方が
よさそうな気がしたので 玄関パーツからスタートしました。



少し小物を並べ バランス確認をしながら
他の外観のパーツも作っていきたいと思います。


----------------------------------------------------------

昨日の記事ですが UPしたものの
ちょっと 削除するかどうかを迷ってます。
 とりあえず アメンバー記事で封印しました。すみませんm(_ _ )m 

------------------------------------------------------------