CLAY BOX -37ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
CLAY BOX
オーブン粘土が大好きな主婦のblogです。 作品紹介や日々の出来事などを書きとめています。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
最初
次のページへ
>>
のれん作り
下準備として 布のほつれ防止&のりつけしたようなパリっとした感じにする為に
ニスをたっぷりしみ込ませて乾燥させました。厚手の布(フェルト)などは
木工ボントを水で薄めたものを使用してますが、薄手の布にはニスを使っています。
そして よく乾燥させた布に鉛筆で下書きしてアクリル絵の具で文字を描きまして
着色した直径2mmの竹ひごと カットした布を
ボントで接着したら のれんの完成です。
お店に取り付けると こんな感じになります~
屋根の色塗り完了と杉玉
屋根の着色が終わりましたので
ちょうちんと杉玉を取り付けました。
この後、のれんも取り付ける予定ですっ
ちなみに 杉玉は 仕込んでいた 粘土玉を緑に塗って
ボンドを塗って カラーパウダーをまぶし乾燥後に たっぷりのニスを塗って
またパウダーをまぶして 定着させていますっ
ちょうちん 杉玉はTピンを仕込んで つり下げています。
デジカメ
かれこれ10年ほどお世話になってたデジカメちゃん。
バッテリーの持ちが悪くなってきてたので
主人にバッテリーを買って欲しいとお願いしてたら
「お母さん、お土産~♪」 と まさかのプレゼント!!
サプライズプレゼントは 嬉しいものですねっ♪
昨晩は おつまみ 一品 増やしましたっ(*^.^*)
<<
前のページへ
最新
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする