お盆中は外装作業(笑) | CLAY BOX

お盆中は外装作業(笑)

今年のお盆休みは息子もバタバタしてたし、愛犬も心配でしたので

ほぼ家で過ごしました。


でも、いつもの作業場(リビングテーブル)は 息子に占領され

TV前には主人がデーンとくつろいでいるので

私の出番(笑)がないときは こっそり別部屋でチマチマやってましたっ汗☆


そんな私のお盆期間中の作業過程で~す。


CLAY BOX
まず、屋根部分の基礎作りと前壁の窓作りから



CLAY BOX
そして、前壁の窓枠を取り付けまして



CLAY BOX
屋根基礎部分を着色して 微調整。




CLAY BOX
石粉粘土をのせ


CLAY BOX

乾燥中の瓦も元?



CLAY BOX
乾燥後、彫刻刀で荒削り&ヤスリで形を整えて 組み立てたあとに

隙間埋めなどの微調整を繰り返し やっと下地剤塗りまで終わりました。


今日は屋根の塗装まで 終わらせたいと思いますっばいばい