もう三分の一
夏休みも もう三分の一終わりましたね。
息子の学校は2学期制なので、夏休みは7月24日から
だったのですが、私は毎日のお弁当作りがスタートでした
今まで、幼稚園も給食でしたので、お弁当は遠足でたまに作るくらい。
主人もお弁当は持っていかない派ですので・・・
毎日だと・・・メニューを考えるのって大変でしたぁ~
卵焼き、ブロッコリー、プチトマトは定番で
この日はオクラの肉巻き弁当でした。
「お母さん、同じ種類の物は3つまでねっ!」
「は・はい・・・ 」
そして・・・「あっ果物は別容器にね
」とデザートの要求
主人から 「夏期講習を頑張るんだから、好きなもの沢山作ってやれっ!」
と言われているので・・・お・お母さん出来る限り 頑張らせて頂きます
そんな息子から ハガキが届きました。
実は今、4泊5日で合宿に行ってます。といっても明日、帰ってくるのですが・・
でも届いたはがき・・・住所、間違ってます
住所間違っているのに 宛名が「お父さん・お母さん」 ?
郵便屋さん無事に届けてくれてありがとうございます。
お手紙内容には 「計算ミス、小さなミスがないようにがんばります。」
ってかいてありましたが、思いっきりお手紙部分にも誤字脱字あり・・・・・
息子よ・・・が・がんばって下さい
少し作業が止まってましたが 再開してます~