土曜日は運動会でしたっ
今年は小学校最後の運動会ということで
主人の母、私の母のダブルおばあちゃんが応援にきてくれましたわーい♪
それなのに、当日寝坊をしてしまった私です。
AM5:30から6年生の保護者で地区のテント貼りだったのに
5:40に起きてしまい、パニック状態でスタート。
そんな訳で主人の母に思いっきり助けていただきながらお弁当を作り
小雨からはじまった開会式。
だんだんと雨脚が強くなるにつれプログラムが大幅に変更されながらも
なんとか無事に運動会が終わりました。
クラス対抗リレーでは昼休みや放課後にお友達が早く走れるようにと
息子にたくさんのアドバイスや特訓?をしてくれたようで本人曰く
皆のお陰で今までで一番早く走れたんだと満点の笑顔を浮かべてました。
雨の中での組み体操。雨ですべって危ない場面もありましたが
泥だらけでも、みんな一生懸命力を合わせて頑張っている姿に
涙が止まりませんでした。
小学校最後の運動会はあいにくの雨だったけど、
大人になっても運動会雨だったよね~(笑)
なんて記憶に残っていい思い出になると思います。
私も寝坊した雨の運動会。いい思い出にしちゃいますっ(笑)
PS.ちなみにお昼の休憩時間をなくして閉会式まで一気に
することになり お弁当は自宅へ持ち帰りでした
