下準備いろいろ | CLAY BOX

下準備いろいろ

気がつけば しばらく更新してませんでした。

先週は 免許の更新。立証当番。授業参観など なんだかバタバタしてたら

3連休突入。私の○○才の誕生日もありました(笑) 

今年は一番におめでとうをいってくれたのがおまわりさんでしたぷぷ

※免許更新の手続き中に・・・(笑)


こども男の子息子からはプレゼントに絵?工作?を描くねっ!と 

ありがとうっ!気持ちだけで十分よhappy*

その後 こども男の子材料買うからお金頂戴と・・・・オイオイ ちょっと違うだろっ泣。

おこずかいがたまるまでプレゼントは気長に待ってます  by母・・・汗☆




作業の方ですが、新しい作品作りに取り掛かっています。

まずは下準備からやってますので 面白味のない画像ばかりですが・・・


CLAY BOX

おゆまるくんで原形を作り 和紙を貼って船の元を作りました。


CLAY BOX

こちらも おゆまるくんで形を作り 樹脂粘土を詰め円形のパーツを作り

CLAY BOX

中に針金を仕込み タイヤを作りまして


CLAY BOX

そのタイヤに合わせながら 針金で骨組みを・・・

あはっ この形になるまで 本当に 試行錯誤の繰り返しでした(笑)


CLAY BOX

次に 肉付けして 下地剤をぬり アクリル絵の具でフレーム着色中ですっあは