作業経過?
メインパーツのオーブン粘土を焼き上げましたので
完成に向け、台座や仕上げ用の小物作りに取り掛かっています。
マットの準備と(フェルトに少し水で薄めた
木工ボンドでペッタンコに加工したものです)
いろいろなサイズのチョコ風のハートパーツ
(こちらは樹脂粘土のモデナを使用してます)
あと、枡風木箱に「福」の文字入れを・・・
私のイメージでは焼印風にしたかったのですが
焼印なんて持ってないし、ウッドバーニング(電熱ペンを使って木を焦がし
絵や模様を描く技法)する電熱ペンもないので・・・
そうそうっ!ウッドバーニングは粘土を始める少し前くらいかなぁ・・・
チャレンジしたいと思っていたものひとつなのですが
粘土に落ち着いたので、手を出すのはやめたんです(笑)
でも、手書きだと、枡風の雰囲気と合わないような気がして
消しゴムはんこで「福」の文字を入れてみました

----------------------------------------------------
私事ですが、今朝の旗当番っ! とにかく寒かったです。
でも子供達は意外と薄着でびっくりっ!!
私なんて、だるまさんのように着こんで完全防備で行ったのに
それでも ブルブル ガタガタ状態で・・
ははっ かっこ悪いですねっ

----------------------------------------------------