持久走大会で・・・ | CLAY BOX

持久走大会で・・・

金曜日、息子の小学校で持久走大会がありました。

息子達、3年生は1.5kmを走ります。

まず、校内グラウンドを3周してから校外に出発するのですが

その中に間違って2周しか走ってない子もいたようで

応援の保護者から不公平だっ!と苦情が・・・・・・くま

(そういえば、怒鳴り声が聞こえてました)


大会が終わったあと、先生から「今の記録はなしっ!」との言葉に

ショックを受けてる子供達・・・

そりゃ そうですよね。

一番になれた子、いつもより順位が上がった子もいたでしょうし

本番のプレッシャーの中、走った子だって・・・

とにかく、みんな必死で頑張って走っていたはずです。

私にはそう見えました。


うちの息子だって、「ボク ちゃんと3周走ったのに・・・」

と目に涙を浮かべて・・・ ポロポロsss


どうらや、完走後、整列中に男性の先生のきつい言葉で「やり直しっ」と

言われたようなんです!

私はその言葉を聞いてなかったのですが、他の保護者の方に聞いたら

あんないい方したら子供達が可哀想だっ!と怒りの声がチラホラ・・・ちっ


その後、担任の先生からのお言葉で、元気を取り戻した息子ですが・・・

ちょっと、あんまりな持久走大会でした。泣


なので、今日もう一度3年生だけ走り直しで、再度応援に行ってきますばいばい

負けないでっ 頑張れ!



粘土は・・・
CLAY BOX
コツコツとパーツ作りやってますっ汗☆