進研ゼミ チャレンジ | CLAY BOX

進研ゼミ チャレンジ

Benesseの通信教育 進研ゼミ子供チャレンジ。

うちの子供も1年生の時からやっています。通信添削(赤ペン先生)を送ると

添削結果の返送と一緒に「がんばりシール」が届きます。

1回(1月)の添削あたり8枚もらえます。


その届いたシールをためると努力賞(プレゼント)がもらえ

集めたシールの枚数によってカタログから好きなプレゼントを選べるんです。

例えば16枚で鉛筆、24枚でレターセット、48枚でミラクルマジックセット、などなど


息子の目標は1年生でチャレジを始めた時点から


こども男の子 「ぼく デジタルカメラが 欲しいから 240枚 集めるの~♪」


デジタルカメラは最多枚数の240枚!

1年生、2年生、そして3年生になった今も着々と添削を送り続け「がんばりシール」を集めていました。

そしてついに240枚達成しました♪


CLAY BOX

親馬鹿ですが、ほんとよく頑張りました。

我が息子ながら すごいと思いましたもんきゃ


早速Benesseに「がんばりシール」を240枚貼ったシールを送付!

もちろんプレゼントの希望はデジタルカメラです♪


CLAY BOX

そしてそのデジタルカメラが我が家に到着しました♬ 

息子は大喜び! カメラ小僧に変身してます~イシシ


頑張ったので好きに撮らせてますが、パパの寝顔。

ボロボロのママのノーメイク姿をカメラに収めるのは・・・・

非公開画像(笑)をよそ様のお宅で披露されるのが怖いんですっあせ

時折チェックしなくては・・・カメラ小僧 恐るべし叫び叫び叫び