お勉強(小学二年生の復習)~♪ | CLAY BOX

お勉強(小学二年生の復習)~♪

一週間ぶりの更新になりました泣

コメントいただいておりましたのに

お返事が遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _ )m


------------------------------------------------------------


明日からはチビ助は春休みに突入~♪

今のところ 春休みの予定はお友達とドラえもんの映画を見に行く

私の実家に一泊で遊びに行く

(これは主人のOKが出ないと無理なので、まだ主人の返事待ちです)


でも本当は、東京ディズニーランドかユニバーサルスタジオに

行こうって話も・・・・

ですが 先日の給湯器 壊れちゃった事件で

今年は流れちゃいましたの~ 汗☆

チビには話してなかったので、チビの知らない予定でしたけどね笑


あっ 給湯器は お陰様で 昨日工事してもらったので

快適 お風呂生活が 戻りました~きゃ


実は貸し出しで仮に取り付けてもらってた給湯器は

温度設定ができない上に、出てくるお湯がすごくぬるくて・・・

毎回、熱いお湯を用意して足し湯して入っていたんです汗☆


------------------------------------------------------------


そうそう 主人が 息子に 2年生の 復習のため

国語 と 算数の 問題集を 買ってきました。

3年生になる前に すべて 終わらせるように とのこと・・・


ページ数が かなり あるので、平日は1つづつ

休日は 2~3つづは 頑張らないと 終わらない予感。

只今、親子で 頑張っています。


が・・・・

その問題集が 結構難しくて・・・汗☆

おはずがしながら、私すっごく 頭の体操を させられています


CLAY BOX
◆問題◆

たて、横、ななめの どの 3つの 数を たしても

同じ 数に なるようにします。

あいている □に あてはまる数を 書きなさい。



上の問題は 私が固まっちゃった 問題でして

答えの法則が どうしても わからなくて・・・

息子に どう説明して よいのか 言葉に詰まってしまい

パパにヘルプを 頼んじゃった 情けないママでございます。

小学2年生の問題なのに・・・ガクリ



そんな息子の 将来の夢は

「弁護士」 or 「アナウンサー」 らしいです。

頑張れっ息子っ!あは


ちなみにその頃の 私の夢は・・・

ちゅーりっぷ「幼稚園の先生」 でしたっちゅーりっぷ笑ちゅーりっぷ