昨日は個人面談^^;
昨日は息子の個人面談でした。
学校では、お友達が困っていたら
いつもすぐに声をかけてくれて・・・助かっていますっと
お褒めのお言葉をいただけたのですが・・・
ご注意も・・・
先生に「〇〇〇がな~い」とよく言っているらしくて
大体、机の下に落としているか
机の奥深くに隠れているからしいです
はいっ家でも・・・まさにその状態ですぅ~
しつけが行き届かなくて・・・申し訳ございません
出したら、出しっぱなし・・・
直すときは、空いてるスペースに なんでもかんでもつめ放題っ
なので帰宅後、直す場所、決めた所に使ったものは直すようにと
再度、お約束事強化!したのですが・・・
今朝の一発目・・・・
「ママ~ 定規がないっ!」 でした・・・
学校でお絵かきが流行っていたようで
休み時間にお友達とポケモンを書いていたようでした。
チビ助作とお友達作のピカチューです。
あっ上手じゃない方が息子作で~す
同じ年齢で、こんなに違いがあるとは
正直驚きました。
息子には絵心がないような気もしてましたけどねっ
でも、母としては息子の書いたピカチュー大好きです。
ピカチューだけど違う生き物?みたいな所がツボかしら
あと無性に絵が書きたくなって、アンティーク風
台座を作ってみたのですが・・・
はいっ見事に撃沈しました~(`・ω・´)ゞ
絵が主張しすぎで、組み合わせようと
思っていたものには不向きでした
やっぱり台座はシンプルな物に限りますね