雪だるまちゃん♪
バザーの手作り品作業はとりあえず終了ってことで
幼稚園でいろいろ材料をおいている棚を少し整理しました。
(整理したのは私じゃないんですけどねっ)
その時に個人的に持ってきている材料や小物、道具は
お返ししました。
その中に、真っ白い可愛い布があって、提供してくださった
ママさんにその布買い取らせて下さいっ!
とお願いしたら・・・使わないのでどうぞ~♪っと譲って頂きました。
ふわふわの生地ですっごく手触りがいいんです♪
すごくご機嫌な私でございます。
役員になって良かった~ ←あはっ違うでしょ
ということで、さっそく雪だるまちゃんを作ってみました。
まず、厚紙で型紙を作り、布に丸を・・・
次にハサミでチョキチョキと切りました。
切った周りの部分はもったいないので
小さな丸を作ってストックします。
きっと何かに使えるはずです。
切りくずだって無駄にしませんよ~
綿と一緒に詰めちゃう予定です←貧乏くさくてすみません
そして周りを縫い縫いして、綿をたくさん詰め
2つを縫い縫いしてくっつけ、おめめとお口をつけたら
完成です♪
マフラーの変わりに麻ヒモと細いリボンを巻いた
ちびちび雪だるまちゃんです。