年代物?! 消しゴムはんこ | CLAY BOX

年代物?! 消しゴムはんこ


今から20数年前・・・まずいっ年がばれちゃいますね苦笑
私も消しゴムはんこを作っていました。


懐かしくなって、クローゼットの置く深く眠っていたものを
ゴソゴソとひっぱり出しちゃいました。

まず第一声のひとことが・・・
おぉぉ~汚い・・・ 画像はこちらこれ


消しゴムはんこ1

確かに綺麗ではありません。

でも愛着があってどうしても捨てられず

嫁入り道具と一緒に持ってきたものの
そのまま、年月が過ぎ、存在すら忘れていました汗

あの当時、月のお小遣いが2,500円位だったかしら
そのお金で5個100円の文房具店に置いてあった
消しゴムではんこを作っていたんですよね~ 笑
大きなはんこを作る時は、ボンドで消しゴムを
くっつけてから、裏にセロハンテープで補強してたんですよ。

消しゴムはんこ2



消しこむはんこ3

ホントに懐かしいです。
そういえば、Olive(オリーブ)という雑誌に
紹介してもらったこともありました。
まだその雑誌販売されているのかなぁ~


今、こんなに消しゴムはんこがブームになるなんて
久々に消しゴムはんこを作ってみたいなぁ~
あはっ でもうまくできるかな らぶ②