たま~に「無農薬の野菜って無いですか?」と聞かれます。
有機野菜は認定があるからこそ「有機野菜」を名乗れるのですが、無農薬野菜は第三者が認定したり、証明したりする事が今の所はありません。
在るとすれば「特定栽培農産物」です。
「無農薬」の表示は原則としてできないのです。(農水省の新ガイドライン)
信頼性の確保ができない為です。
「無農薬ですよ。」と言っても、どう証明するのか、責任の所在をどうするのかが問題になるのです。
有機栽培で無い野菜を有機栽培として販売した場合、当然ながら重い罰則があります。
農協に出荷されている、いわゆる「普通の野菜」も誓約書を提出して出荷しています。
「無農薬野菜」にそこまでの覚悟はあるのでしょうか。
もし、あなたが無農薬野菜を扱っているのなら、どういう契約をしていますか?
万が一、農薬が検出された場合、どう責任を負う事になっているのでしょう。
検査をしないから検出されない、では通りません。