行政書士受験生110日目~大正生れのうるう年~ | ☆アニマルコミニケーション&行政書士への道‼愛海と真生と梅生と愛姫と光太の母ちゃん征子一念発起~☆真生の一部屋で箸休め時間☆

☆アニマルコミニケーション&行政書士への道‼愛海と真生と梅生と愛姫と光太の母ちゃん征子一念発起~☆真生の一部屋で箸休め時間☆

アニマルコミニケーションを始め、行政書士受験生5年目突入
歩くパワースポットひろこ先生と運命の出逢いアニマルコミニケーションを学ぶ

チワ:次男:梅生 次女:愛姫 三男:光太 
《天空組》人間長女:愛海 チワ長男:真生

☆ご贔屓頂けましたら幸いです☆彡

🔆🔅朝から晴れ 気温7℃🔆🔅

平成31年3月1日金曜日  先勝

今日から3月 早いね
あれっ❔ついこの前お正月だったはず

3月1日ってうるう年2月29日生れの誕生日❔

3年前に天に登った梅ばあちゃん
                大正9年2月29日生れ 
そう99年前のうるう年に生まれた

大正の時代にうるう年2月29日生まれで
届けるのも珍しいと思う

梅ばあちゃん 天に登ったのが9月29日
29日に生まれて 29日に天に昇るって

しかも 祖父の命日 7月29日なんだって

ほんと29日は深い日だなぁ


またまた 梅ばあちゃんの梅の花が咲いた

でも昨年よりは全然咲いてない
紅梅はまだつぼみだし

やっぱり塩害なんだろうね


実は・・・モヤモヤした気分で
気分がモヤモヤしてると体も疲れる
昨夜なんて 10時過ぎに寝落ち
やばいなぁ

解決したいんだけど 話し出す気力も勇気もない
ど~したもんかなぁ


この方は・・・相変わらずいやしの真生くん

ありがとうね  真生

なんかモヤモヤだから 今日はこのへんで
でわでわ。

☆ほんじゃぁ、またねっ☆