12回目、2017年最後のキャンプは12月に、1泊2日でDavies Creek No.5へお友達家族と2家族で行ってきました。

https://www.npsr.qld.gov.au/parks/davies-dinden-bare-hill/camping.html

 

以前にキャンプしたのがNo.6。その時に全部で8つある他のサイトも見て回り、No.5がすごく良さそうでずっと来たいと思っていたけれどなかなか予約が取れず。

今回、やっと週末に1泊取る事が出来ました。

 

今キャンプの新しい試みは、ずばり火!ファイヤークッキングです。

キャンプオーブンを買い、意地でもガスは使うものかと心に決め、挑んだ次第です。

 

1泊2日なので、キャンプサイトで作るのは初日夜と2日目の朝。

夕飯はDumper(簡単に言うとパン。オーストラリアでキャンプオーブン買って最初に作るとしたらこれしかないでしょう!)と、シチュー。

朝食は、ブッシュオムレツ。

 

一緒に行ったお友達が、キャンプマスター、ファイヤークッキングスペシャリストと呼ばさせてもらっているくらいで、色々教えてもらいながら、楽しくクッキング出来ました。

 

1番大事なことは、サイトに着いたらまず火を起こせ!

 

ベストスポット。

 

子供はなんでこんなにハンモックが好きなんだろうってくらいよく遊ぶ。

 

ダンパーの生地完成。

 

 

25分くらいかな。ダンパーの時は蓋の上に炭を多めに乗せるみたい。

 

初ダンパー。表面はちょっと焦げちゃったけど。。

 

中はボチボチ。旨し。

 

 

耐熱手袋、ショベル、斧あたりは必需品です。

 

まあシチューは簡単。