2024.5.16 (木)
くもり時々雨  15℃〜18℃

6:20~11:05

11尺 バランス底 両ダンゴ
竿|シマノ 朱紋峰 飛ぬけ
餌|芯華+パウダーベイトヘラ

 



珍しく平日の釣行

どうせだから

土日、混み合う釣り場へ行こうと

考えていたが、雨の予報。

泥だらけになるのもな…って

足場の良さと釣り台を出しやすい

結局ホームの某沼へ


今季初の雨釣行

風さえ弱ければ雨の中の釣りは好き

なのでワクワクしてる自分がいた



6:20 餌打ち開始


準備してる時点では

釣り場には自分ひとりしか居なかったが

続々と常連さんが入る


隣に入った常連さんは、

餌打ちしてから10分ぐらいで1枚あげてた(笑)


思わず「早っ!」と声が出た


6:50 サワりを見るもアタらず


そこから約30分後


7:25 モヤモヤとしてから…

スパっ!と消し込む



約1時間で凸は逃れた

サイズは平均ってとこですな

37~8くらい


この30分後くらいにも2枚目!


玉網におさめたまではよかったが

めちゃくちゃ暴れまくってハリスちぎって

脱走してしまった

なので写真はありません😅


9:00頃に…

3枚目


37.5


やはり今季のホームの釣況は上々だ


その後はカラツンが3度程あり

ラスト一投もカラツンでThe END


11:05 納竿



雨は降ったり止んだりでしたが

どしゃ降りじゃない限り 結果良かったわ





お時間です