以前から一度は行ってみたいと思った場所『夏焼集落』へ行ってきました。
 
 まずはみてくださいこの写真



 山の斜面に面したこの廃村
 いかがでしょうか?
 
 綺麗な景色に加え、寂しさのある、いい雰囲気じゃないですか?
 実際に行くと、自分が世界でひとりぼっちになったような非日常感が感じられ、心が落ち着き、癒されました^ ^

 夏焼集落は、浜松市の一部です。
 
 自分は飯田線の大嵐駅で降り、レンタルサイクルを借りて行ってきました。

 そこに行くまでにはとても長くて暗いトンネルを通らないといけないので、ライトは必須ですね。
 怖かったです。

 そしたら右に出て、しばらく行くと細い林道のような場所にでます。

 集落入口はこのトロッコとが出迎えてくれます。
 山の斜面なので、荷物の運搬はこのトロッコに助けられていたそうです。

 これが見えたらようこそ夏焼集落へ。
 思う存分楽しんでください^ ^







 今でもたまに手入れに来る人がいるそうなので、観光する際にも大切にしていきたいですね^ ^!