毎年、「もう年末か〜はやいな〜」
と言っていますが、今年も早かった2016年。

何故毎年早く感じていくかを検証して謎が解けました。たとえば1歳の子の1年は1/1で100%ですが
10歳の子の1年は1/10で10%、というように、
としを重ねるにつれて、分母(生きた年数)が
増えていくので、過ごした時間がそれに対して
短くなる、という自論をもっています合格

とはいえ大変な1日はとても長く、ただ振り返れば早く感るだけかなとも思います(笑)


今年は新しい夢に向かえた初めての年でもあり、
大変だったけど充実していました〜このブログを
皆さんに見て頂いてる事もとても心の支えになっておりますニコニコ

嬉しい事も悲しい事も、生きていると色んな事がありますが「すべては必然」と信じて2016年も残り1ヶ月、頑張りながら遊びながら過ごして行きたいと思います!

また来年は大きな夢にさらに向かえるように、と
人生設計図を描いております。言霊によって私のソロプロジェクトも開始できたので
これからの夢も去年みたいにまた言いまくろ〜^ ^