ドリスピ日記 part6 (茶番あり | 何でも屋 表と裏

何でも屋 表と裏

basaraのゲーム紹介 

ゴールデンウィークでもがんばっちゃうぞ♪


にちなり「やぁ、ゴールデンウィーク楽しんでいるかな…にちなりです!!」
「私は、週末、お出かけが2連続続いていたので、まだ疲れをとれていません…」
「今回は、ゲスト3人をおよびしました。では、今回のゲストさんどうぞ…」
3人「よろしくお願いしまーす」→ぬえが出てると思った人、幻想だ…


自己紹介をまとめましたww(面白風にしたいがな…
  

にちなり「さて、本題と行きます。今回、ドリスピのイベント赤蜻蛉と雀蜂の第2弾が、
解禁となりました。戦闘力は、800以上の目安として、LV80までとなってます。」
「5人のキャラの超本気を倒しただけで、GT-R34をゲットできることができます。」
・・・この時、第1弾でR34完成済みなので、即スター5+2は置いており、のちメダルに

というわけで、今回のイベントもCR-Zを使いましょう。
スター3とスター5のCR-Zをよりうまく使い、ストーリ―をうまく攻略しましょう。
スター3は、part5のCR-Zと同じ設定なので、まだ見てない人はpart5を参考にしてください。
スター5では、ほとんどサイズ13を平均と使っています。(ECUサイズ14で、209くらい下げれます
もう、CR-Zスター5を持ってる人は、絶対お使いください!イベントの進行しやすくなります。
 

にちなり「その前にこのイベントの30日を待っている間、過去イベントに登場した
漢キャラが出現!ですが、3人しか相手できない自分…」
3人「Oh…」
    

結果は、コルベットとGTOしかレアドロップできませんでした…(RUFゲットしたかった…
というわけで、ストーリーであった車の戦闘力を参考にしながら紹介していきます。
にちなり「そんなわけで、紹介していきたいのですが…画像が多いです。」

50レべ以上(R33普通・本気・超本気 S2000普通
   

55レべ以上(R34普通・本気・超本気
  

65レべ以上(R32普通・本気・超本気
  

70レべ以上(R34普通・本気・超本気 S2000普通
   
→しかし、CR-Zスター3を使えるのは、600までの戦闘力しか使えません。
600を超すと、絶対負けてしまうので、スター5CR-Zを使いましょう。(有効に…
超本気の赤蜻蛉R34は、CR-Zでもいいんですが、絶対一発勝ちたいと思った人は、
700の戦闘力の車を使いましょう。まぁ…680前後でスピリッツがでやすいものならば、
勝てるかもしれません。

おかゆくん「燃料も大事なんだよね…(R32とMR2しかないから、進みが遅い…」
にちなり「うまいこと燃料も考えながらやっていけば、奇跡的にガソリンが余るので、
より有効に使いやすく、早くストーリーを終わらせることができます。」
…ちなみにストーリーを早く終わったおかげで、ガソリン、20個も貯まりました(無課金でも…

返信コーナーはっじまるぞ♪

にちなり「今回は、にちなりの返信コーナーもありますぞ。2人の返信を聞いてます」
「おかゆくんと車好きくんの返信コーナーをご紹介していきたいと思います。」

まずは、車好きくんからの返信…

車好きくん「にちなりさんが持っているクルマの中で、一番愛車Lv、が高いやつって何かな?」
にちなり「CR-Z Lv51ってこんな感じです(#^.^#)」
車好きくん「なるほ…って高ッ!?」
にちなり「イベでよく使うからね(うへへへ
イベでよく使うから、高いんだよなw
 

次は、おかゆくんからの返信コーナー…

おかゆくん「じゃぁ、グラセフでの愛車とロスサントスでお勧めのドライビングスポット」
にちなり「愛車ねぇ…サルタンとRH8が好きだな(#^.^#) スポットは、デル・ベロ・ビーチ
周辺をドライブするのが良い」
おかゆくん「RH8か。あれもいい車だよね!(^^)!自分はよくクルマ(車名)に乗りますね。
別の質問をします。東方がPSに進出しましたが、それについてどう思いますか?」
にちなり「PS4もってるから、あれはいいね(*^_^*)」
おかゆくん「それについていっつも、にちなりさんRTしてたからね( ̄▽+ ̄*)」
ここの風景は最高だZE★
vita持ってないからな…不思議の幻想郷やりてぇな
→まぁ、PS4のなかでも東方あるから、それで我慢しよっか…
 

あとがき

もちろんのこと、この2人は、仲がいいです。(ツイッターでいっつも、戦争話だしこんな風に
それとですね、おかゆ君がってる「計画通り」は、どうやらこの言葉が好みらしく…
何とか入れてみましたが…すごい方向性にいってしまっているし…
そういや、番外編となりますが、ぬえを入れた理由…ぼっちくくんがまた出たいと…
脅してきたんです(脅してねぇよwwww 絵を出してくれと言っただけだけどww

ぼっちくくんは、Jin-Rohにはまっているので、それらしさを出した感があります。
 

もちろんにこと、このぬえは、俺が描いたものです。いつしか、また絵がうまくなれれば…
出来れば、もっとうまくなっていきたいと思う時期…