image

image

image

デュカというスパイス塩を作ってみた。
炒ったスパイスとナッツと塩を混ぜたもの、うん、美味しいに決まってる。

色々なレシピを見たところ、キャラウェイシードが定番のようでしたが手に入らず、とりあえず以下の配合でやってみました。

・コリアンダーシード 1
・クミンシード 1
・フェンネルシード 1/2
・ブラックペッパー 1/2

手順を誤り、ナッツとスパイス先に混ぜてしまいましたが、砕くときにナッツが粉々になりすぎてしまいました。
別々に炒り、スパイスはグラインダーで潰し、ナッツは包丁で刻んで後から混ぜる方が良さそう。

ホームベーカリーで焼いたライ麦パンの切れっぱしに、クリームチーズとデュカ✨美味しい。
オリーブオイルかけるの忘れました💦
フェンネルシードの甘味がクセになる感じ。

ふと気づきましたが、こういうスパイスの割合とか、パン作りの粉の割合、梅を漬けるときの塩の%とか、そういうのを考えるのが好きみたい。
マヨネーズ作りの油の割合とかも。

とはいえ、計量などの細かい作業は好きではないので、おそらく一生正しい答えは出ない😆
今さらの気付きでしたが、妙に納得。

次は違う割合でも試してみます←このワードをよく使ってた(笑)

#デュカ
#スパイス
#ナッツ
#スパイスレシピ