豆腐って、ちょっと余ると、
使いみちに困りますが…
 
 
これ、簡単で美味しいから、
おすすめ!
 
 
余った木綿豆腐1/4丁で、
『ふわとろ焼き』
 

 

ふわとろな食感が、
たまらない~
 
おやつに、おつまみに、
おかずにも大活躍👍
 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】

木綿豆腐 1/4丁(100g)

ニラ 刻んで大さじ1ほど

片栗粉 大さじ1

マヨネーズ 大さじ1

鶏がらスープの素 小さじ1/2

こめ油 大さじ1/2

 

 

木綿豆腐は、

こちらを使いました~

 




キッチンペーパーに包み、

冷蔵庫に入れて…

 


 

1時間~半日ほどおいて、

水切り!

 

 

時間はかかりますが、

冷蔵庫に入れておくだけなので😉

 

 

あとは、混ぜて、

焼くだけ~

 

 

水切りした豆腐、片栗粉、マヨネーズ、

鶏がらスープの素を入れて…

 

 

マッシャーなどで、つぶしてから、

ニラを混ぜ合わせて!

 

 

ニラは、キッチンバサミで、

切り入れれば、包丁&まな板も不要!

 

 

フライパンに、こめ油を熱し、

スプーンですくって入れて…

 

 

 

焼き色がついたら、ひっくり返して、

中まで火が通れば、できあがり~

 

 

 

できたては、アツアツなので、
ヤケドにご注意!
 
 

 

マヨネーズの焼けた香りが、

ほのかに~

 

 

いいアクセントにも、

なってます👍

 

 

アツアツはふわとろな食感、

冷めると、少し硬さがでて、

これも、美味しい!

 

 

ぜひ、木綿豆腐を余らせて、

作ってみて下さい(笑)