ブログをお読み頂きありがとうございます


現在 リハビリデイサービスで

看護師として働きながら

目に見えない世界に興味を持つ

3人子育て中のママです


まさみんって?→プロフィール



スムーズにできている人を見て

嫉妬したり…


できない私はダメだな…って

自己否定したり責めたり…


不安になったり、

焦ったりしちゃダメ🆖と思って…



今何かに反応して


湧いてきた感情。



くやしいえー

劣等感えーん

罪悪感ショボーン

不安ガーン


など


なかったことにしてな~い?



ざわざわ、モヤモヤするなら

不快な感情にもOK👌を出すこと。



すべての感情は


私自身ではなく、

私の内側に存在する1部。




その感情は

その感情を感じるような

思考をしているということ。


だから


私は

こういうとき、こんな反応をしやすいんだな♡


客観的に

【私】の内側をみて思考グセに気づくことウインク




【どんなときにイライラしてる?】


思い通りにならなかったとき

身体が疲れているとき

コントロールされたと感じたとき…など


私はイライラしやすいんだなニコニコ



【どんなときに不安になってる?】


未来のことを考えているとき

できない、分からないと思っているとき…など


私は不安になるんだなニコニコ



【どんなことをされたら悲しい?】


分かってもらえない言動をされたとき


喜んでもらえると思って与えたのに

受け取ってもらえなかったとき…など


私は悲しくなるんだなニコニコ




どんな感情も私の1部なのだから


否定しない。



湧き出てきた感情は

【私】の【思考グセ】に気づくチャンス♡



気づいたら


次のステージへ


ステップアップへの行動が見えてくるし

その行動がスムーズにできちゃう。


ってことは

願望が叶うってこと♡

 


私は気づいた。  

 

子育て中だから…

ママだから…


理想の私でいられない…💦

やりたいことができない…ダウン


そんなことは全部勘違いだった。


思考グセに気づいて

すべての感情にオッケー🆗が出せたからラブ




次のステージへ進みたいなら

 ↓ ↓


    
まさみんって?→プロフィール 


質問やセッション希望の方は
LINEメッセージからどうぞ☆