年末になり今年を振り返ると私には、ずっと名医が付いていました。



最近の事なのに、遥か昔のようです…





そして祖母にも名医がやってきました!


私が出会った時は、まだ26歳…今は27歳になった先生




祖母のタイプと私のタイプは一緒ね(笑)


祖母の主治医の先生と記念写真を撮れました!



祖母の主治医は、最初から私に向き合い寄り添ってくれ、祖母と私に同等の扱いをしてくれました。


同じ家族…家族が入院したら何処まで、その家族が入院している家族と一緒に頑張れるかを試されます。



病院は病気を治してくれる場所なんて思っている方は勘違いですよ。

医師も人ですから…


エアコン苦手な話なんかしていないのに、羽織るもの大丈夫?とエアコン苦手な私に聞いてくれた優しさ。

今もとても胸に染みています。


先生が丁寧に紙に書いてくれた詳しいこと。
こうなる場合もあるよと言う手書きの病状。

今でも毎日、手帳に入れています。






祖母の主治医の先生は若手NO.1を誇る日本トップクラスの医師です。



先生が自分が選択した道で今より更なる素晴らしき医師になれますように…!

そして、いつか開業医になって下さい。
ずっと応援しています。

 

祖母の主治医になってくれた、横浜 栄共済病院代謝内分泌内科   都野貴寛 先生  

心から感謝申しあげます。


また必ずお会いできますように…!!



そして実は私も入院していました(笑)
もう1人の日本トップクラスの名医に出逢えた奇跡。

先生、いつもありがとうございます!

人の命を預かると言う医師…

名医ばかり付いていて、そしてずっと見守ってくれた人がいたこと。
ただただ感謝しかないです。






新しき元号に変わる2019年…

60年前の日本は高度経済成長を迎え皇室では皇太子様と美智子様のご成婚。

平成から新たに変わる2019年。

皆様が健やかで素晴らしき年になりますように…!


マリアが亡くなり喪中の為、新年のご挨拶はひかえさせていただきますが良きお年をお迎え下さい。








大晦日、お墓参りにも行き大晦日もポールダンスの自主練です…