ブログネタ:コンビニが24時間営業じゃなくなったら 参加中
現在、出張中の所為か、普段よりはコンビニを利用する機会は増えているけど、それでも真夜中に利用することはない。

そういう意味では、24時間営業である必要性は感じないんだけど、閉まっていても消えるのは照明だけでしょ。

そんなに言う程の効果が期待出来るのだろうか……。

ちょっと疑問。

それよりも日々廃棄される大量の食料品の方が、よっぽど環境に対する負荷が大きいと思うし、食料難に喘いでいる人にしたら許せないことだと思う。

まっ、それでもやらないよりはいいか……。

日本人個人の良心に訴えるだけでは効果が期待出来ないからね。