お久しぶりです。

最近、ブログに関するモチベーションが下がってきていて困っています。

ちょっと今日は、どんな反響がでるかやってみたいことがあります。

それは、このブログで今考えている記事のタイトルを上げてみたいと思います。

もしよければ、いいね!コメントをよろしくお願いします^-^



タイトル:「教育コンサルティング~子どもと教育、現実と未来を考えるブログ~」

<記事一覧>

教師のなり方

教員免許の種類

教職志願者が大学時代に学ぶこと

教職志願者が大学時代に学ぶべきこと

教師の一日

教師の一週間

教師の一か月

教師の一年間

子どもの夢を叶える学校選び(中学校編)

子どもの夢を叶える学校選び(高校編)

子どもの夢を叶える学校選び(大学編)

子どもの夢を叶える学校選び(社会人編)

子どもに夢を持たせるために

学校で生徒はどのようにスマホを使っているのか

進学に役立つ行事

進学に役立つ部活

勉強と部活の両立をする場合に気を付けるべきこと

教師は部活についてどう思っているか

部活動の体罰の現状

先生はどのように成績をつけているのか

先生が成績をつけるときに気を付けていること

子どものためになる塾の選び方(形態編)

子どものためになる塾の選び方(口コミ編)

子どものための学校と塾との両立

生徒のスマホについて学校の先生はどう考えている?とらえている?使っている?   

塾の友達関係

かわいい子には旅をさせよ~現代の子どもたちにとっての旅~

教師との「いい」付き合い方(学校編)

教師との「いい」付き合い方(塾編)

子どものためになる人間関係

生徒はどのように未来を見るか

習い事をさせるときの注意点

どのような習い事が子どものためになるの?

ヤバい塾の先生トップ10

ヤバい学校の先生トップ10

良い教師との出会い方(学校編)

良い教師との出会い方(塾編)

中学受験のメリット・デメリット

子どもに多様性が身につく関わり方

海外の学校に通わせることについて

休み時間に子どもは何をやっているのか(高校編)

共通の話題が少なくなっている子どもたち

公立学校と私立学校のちがい

公立高校の教師が感じるジレンマ

世代別に見る「ゲーム」のちがい

ゲームがもつ長所と短所

勉強ができる子とできない子のちがい

学校のバレンタイン事情

教師も勉強をしている

国は生徒にどんなことを求めているのか?

教師に求められる力

やる気を出す(させる)にはどうすればいい?



現状こんな感じです。

タイトルや内容の変更もあるかもしれませんが、これを周期的に回す予定です(笑)

ふと何かを考えるきっかけになってもらえる人がいればうれしいです^-^