2019.12.14〜15 房総サーフからのティップラン | まぁ~いっかのブログ

まぁ~いっかのブログ

介護士してます。
アオリン大好きな海なし県在住
館山の海をこよなく愛しているアラフォ〜
四捨五入したら・・・アラフィフ〜

13日に静岡から帰ってきて・・・
14日から15日まで千葉は南房総に行って来ました☝️

14日は、ゆっくり目の11時出発。
お昼は、いつもの『なかぱん』でランチ
スープカリー
ビーフシチュー
安定の美味しさです👍

今回、チェックインした宿は・・・
名前は伏せておきますが(営業妨害になってしまうので)
次は無いなと思います。

まぁとりあえず、チェックインを済ませてサーフへ。
夕方から19時頃まで投げてみました🎣
南西風なので、然程寒さは感じず背受けの風で良い感じにルアーも飛ばせます。

しかし、ヒラメからの音信は無く、ノーバイト😰
ホームサーフは、かなり良い感じになってます。
明日の朝に期待大👍

何年も房総サーフに通ってますが、海から月が昇るのを初めて見ました。
赤い月が幻想的に海を照らしています😊

納竿し宿に戻って夜ご飯は道の駅で購入したお弁当と地酒☝️


明日に備えて、さっさと寝ます。

翌朝・・・
南西風から北寄りの風に変わり寒さも増してます😰
昨日のサーフじゃなく、北風に強いサーフにIN。
日曜日なのに、釣り人は少な目です。
手前からガッツリ掘れてる場所で・・・

ゴゴンっとヒットしたのは〜〜
マゴチン
ウェッジ95sマットイエロー☝️ガッツリ口にフッキング💪
小さめですが、充分刺身でも食べられるのでお持ち帰りです☝️44.5cm😅

他にブツ持ちは1名だけでした。

近くでやってた釣り人さん・・・
サーフにコマセバケツとタモをお持ちでして〜〜
足元は長靴🥾波打ち際に立ち込む事が出来ず
ロッドを持つ場所もバックエンド部分☝️
多分、釣りをやり始めたばかり?
だから、キャスト方向も定まらず、
私と旦那さんの間に入り込んで、旦那さんの真ん前にキャスト😰無論、旦那さんとお祭り😱😱
少し前に、旦那さんもヒラメのアタリが有り、ヒラメのジャンプも見掛けていたので集中してたのに、
そんな横槍が有りテンション↘️↘️

納竿し宿に戻ってチェックアウト。

午後からティップランの予定なので富浦へGO。
いつもの『共栄丸』さんにお世話になりました。
10名乗船の満員御礼。

明るいウチにポツポツとヒットし
竿ガシラさんはアオリイカ3杯+スミイカ

旦那さんは本日最大の1.4キロのアオリイカ
私は800gのアオリイカ
結果・・・
旦那さんは2杯、私は1杯のみで終了。

10名中2名オデコ。

房総の海の幸に感謝感謝です😊