10月の今月は、
月のはじめから、10に取り組んでいます。

といっても、
決まってやっているのは、
朝、Story and Songs10のCDを
ONにすることのみ。

我が家の朝の時間が、
ニュース番組(TV)から
英語の音楽(CD)に変わってから、
1年が過ぎました。
(ちょうど1年前の今頃、
朝のニュース番組に釘付けになり、
全然、保育園にいく準備が進まないムキー
パパが怒り、CDに切り替えました)

あとは、
私と子どもたちの気が向いたら、
ストレートプレイDVDを見る、くらいです。
(今月に入って5回見たかどうか…。)


我が家の子どもたちの最近の興味は
SL新幹線とGTレース車

保育園から帰ってきて、
私が夕食を作るまでの忙しい時間は、
子どもたちの見たいものを
優先的に見せてしまっています。

そんな、
あまりDWEの取り組みが
できていない我が家です。


ちなみに、
長男(4歳11ヶ月) SBS2で停滞中。
次男(2歳9ヶ月)   レッスン開始前。
どちらもライトブルーCAPの兄弟です。


そんな我が家ですが、
以前、
このブログにコメントをいただいた先輩ユーザーさんのアドバイスを、
やっと実行してみましたビックリマーク

それは、
今、取り組んでいるもののSBSをやってみる
ということ。

いつも棚の上の方にしまっていて、
子どもたちはほとんど手に取らないところにあるSBSのDVDですが、
「さあ、やるぞ!」という感じではなく、
「ママ、これ見てみたいなぁ(見てみようかなぁ)キラキラ」くらいの軽い感じで、
再生してみました。

activity bookを使うところは飛ばして、
映像を中心に、
SBS10のレッスン1と2を見てみました。

SBSの本来の目的である、
理解度をはかることはできませんが、
今まで見ていたものと似ているけどちょっと違う映像に、
子どもたちは釘付けでした。


今、長男が日本語でも学び途中の時計にも
挑戦しました!
{37B88F5A-E958-48AB-B2BE-7B7788669337}


そして、
特に気に入ったのは、
動物の赤ちゃんの名前から、
大きくなったときの名前を当てる
というもの。

dog, cat, cow, duck,,, 
はじめは「??」だった子どもたちですが、
「もう一回!」「もう一回!」と
何度も見ているうちに、
答えられるようになりました合格

そんなに夢中になったのは、
最後のpigを待ちわびているから。

子豚右下矢印が出てくると、
次のシーンを思い出して大笑いにひひ
{865493F8-30C5-42C3-9E03-E1670F837B28}

すぐに再生ボタンを押して、
{6620EBB0-C4AE-4D63-97E0-AE73E584634F}

大笑い!


子どもがハマる、
子どものツボをおさえた、
面白い要素がたくさん詰まっています。



ステップ・バイ・ステップは、
1つの区切りが短く、
ストレートプレイDVDのようにかけ流しというわけにはいかず、
その度に私がリモコンを操作するには
手間がかかるから、
どちらかというと避けていました。

でも、子ども用のリモコンを使って、
次男まで再生ボタンを押すことが
できるようになっていましたアップ

こんなに成長していたんだなぁと
しみじみ思いましたラブラブ


一度見始めると、
最後まで見ないと気が済まない子どもたち。

子どもたちの見たい録画番組や
ストレートプレイDVDは
30分から1時間かかるので、
お風呂に入るまで(私が後片付けをする)や寝る前のほんの少しの時間には、
調整のしやすいSBSがいいかもしれません。


家庭での取り組み方は、
色々あると思いますが、
我が家は我が家なりに楽しみながら
学んでいけたらいいなぁと思いますクローバー

DWEという素敵な教材と
それを通じてこのブログを読んでくれる方、
さらにアドバイスをくれる方、
全てに感謝です虹