孫っちの体調 熱が下がったり 上がったり

孫っちのママも体調 扁桃腺が腫れて 声が出ない

そんな時 孫っちが熱。

38.5度 

心配になり 昨日 病院に連れていてきました。


結果は 鼻水が出て 痰が絡んでるけど 
それと熱は関係ない。

今の生活状況話 話してと言われ話しました。

熱は 知恵熱だそうです。

孫っちから見た 私達は

ママ(娘)は 車で遊びに行って お風呂に入って
夜 一緒に寝てくれるママ。


私は 散歩に連れていって ご飯作り
泣いたら すぐ抱っこする 甘えられるママ。
(ばぁばですが)

と 孫っちの中には ママが2人いるようです。

どっちかが 体調崩すと 自分が後回し 甘えるのも我慢 そこで 風邪 ひいてないのに 咳をして
咳しすぎで 吐いて 熱をだす。

そうすると 私もママも 孫っちを心配する。

1番になれるって 事で 高い熱

知恵熱を出しだたそうです。

理由が分かれば 病人扱いはやめ 昨日
ママ(娘)は 仕事が休みだったので 
3人で お出かけし 交互に抱っこし
これ以上かーってくらい 甘やかしました。

今日…

めっちゃ元気です。


オムツ交換中 立ちションするし


ミルクはガブ飲みするし


外遊びして 疲れたせいか お昼寝4時間

3人育てたのに ここまで 知恵熱 出し

具合いが悪い演義をする子は 初めてだったので 

手こずりました。

将来は 俳優になれるかな❓

何て 思った知恵熱 でした。

何でもなくて 本当 良かった爆笑

ママが2人だなんて 贅沢な子だなー

と 思ったが パパがいないから 仕方ないショボーン

明日は 何して遊ぼうかな〜

私は 少し疲れた1日でした😅