実家の片付け1169〜今年もありがとうございました | 実家を片付けたいと思います。

実家を片付けたいと思います。

主人と二人暮らしの自宅と実家の片付けの記録。
1日1投稿を目標に地道にがんばりたいと思います。
時々ものも作ります。

本日も当ブログにお越しいただき、

ありがとうございます。


昨日は今年最後の実家デー

とりあえず色々散らかった廊下のものを


色々処分してきました。

あんまり変わってないですかね…驚き


色々余計なものを持ち帰りました。


トイレットペーパーの芯とか

まじ捨てて欲しい……無気力無気力


家猫修行中の方たちは…


クロミちゃんはまだまだ家内野良猫中。

シャーはするけど撫でられるようになりました。

まだ怖くて固まっていますが…凝視

撫で続けて警戒心を解いていくしかないですね。


タヌキ氏は

3階部分の毛布が偏っていて

硬い板の上で寝てたので

ごはん食べているうちに

毛布を敷き直してあげたら

警戒して3階に行かなくなりましたネガティブネガティブ

せっかくやっとあげたのに…ぐすんぐすん

タヌキ氏からすれば余計なお世話無気力無気力

まぁ、あったかい部屋なのでいいんですがね。



チビキジは相変わらず

ケージの中では撫でくりまわしても大丈夫ですが、

一旦外に出ると触らせてくれませんぐすん


子猫たちに興味津々なものの

もっとちっちゃいキジにシャーされて

すごすご退散爆笑爆笑爆笑


猫じゃらしで遊び続け、

引に引きつけたところを

とっ捕まえてケージにインしてますネガティブ

なかなかの耐久戦です。

早くケージ外でも懐いてくれないかな〜ぐすんぐすん


そして子猫たち

4匹とも抱っこさせてくれましたニコニコ

多分キジは女の子、クロ3匹は男の子

キジは女の子だけあって警戒心高く、

まだ抱っこしても気を許してはくれませんにっこり


すごいマジマジ観察してみましたが…

クロ3匹の違いがほんとわからず

途方に暮れています魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

来年早々首輪をつけよう凝視


今年はまぁほんとに

猫に明け暮れた1年になりました。

おかげ様でみんなお家に入れることができ、

外猫の安否を気にしなくてよくなったので、

心安らかな新年を迎えられそうです。


(今年のベストショットが最後に撮れましたニコニコ

怖いけどね爆笑爆笑爆笑)


来年もまだ猫>片付けになりそうですが、

片付けにもしっかり取り組んでいきたいです。

とりあえず春までに障子貼り替えよう…無気力


今年も一年ご覧いただき、 ありがとうございました。

来年も頑張りますので

皆様引き続きよろしくお願い致します。

良い新年をお迎えください。