野良猫ちゃん | 実家を片付けたいと思います。

実家を片付けたいと思います。

主人と二人暮らしの自宅と実家の片付けの記録。
1日1投稿を目標に地道にがんばりたいと思います。
時々ものも作ります。

今日も当ブログにお越し頂き
ありがとうございます。
(なぜか真ん中揃えになってしまい、
変え方がわかりませんえーん)


今日は片付けとは無縁のお話です。

賛否両論あるお話かもしれませんが、

猫のお話。


去年の春、実家の軒下で生まれたニャンコ氏


色々事情はありましたが、

結果として生まれて

すぐ母猫と離してしまうことになりました。


すくすく育ってくれて何よりですが、

その点を悔やんでいるうちの母は

ネコ同士の触れ合いを体験させてあげたいと

もう一匹お迎えすることを以前より希望しています。


ビビりの甘ったれちゃんで笑い泣き

もう一匹を受け入れられるかもわからないので

その辺は慎重に考えていかなきゃなと

思っているのですが、


最近、気になる子が現れましたキラキラキラキラ



以前から時々我が家の庭を通り抜ける野良ちゃん。

模様や顔つきからして

ニャンコ氏の兄弟の可能性もデレデレデレデレ

(野良猫がそんなに多くない地域なので)


住んでいる母や弟でも数回しか

見たことはないようなんですが、

一度和室の掃き出し窓を網戸にしていたら

そこから外を見ていたニャンコ氏の近くまで

寄ってきてたんですデレデレ


これはご縁かも…と

2週間くらい前から

縁側に餌を置いてみました。


ただ、まぁ、そんなに上手くいくわけないよね

とは思ってます……



が、


1日3回くらい来るようになったらしいですポーンポーン


ずっと観察してるわけじゃないから

もっとですよね笑い泣き


餌も普通になくなっているみたい。

こんな上手くいくとは……


そんな野良猫ちゃんがこちら

どことなくニャンコ氏に似ていませんか?


できれば室内に迎いいれたいので

先が長いことは承知しています。

一生無理な可能性も高いけれど……


野良猫を室内に入れるために

クリアしなくちゃならないことは山のようだけど…


ご縁があるといいな〜。



お友達になれるといいね。


今日は猫話で長々と失礼いたしました。

また進展があったときにはご報告いたします。