実家の片付け10 | 実家を片付けたいと思います。

実家を片付けたいと思います。

主人と二人暮らしの自宅と実家の片付けの記録。
1日1投稿を目標に地道にがんばりたいと思います。
時々ものも作ります。

10月29日土曜日晴れ

実家の片付け続きです。


大きな箱にはスピーカーが二個でてきました。
{D94E16B4-4A24-4492-8A71-2F7A5E1A6515}

売ろうと思いましたが、よく調べてみるとまだ出回ってるものみたいで、これは私じゃ判断できないなと保留に。
とりあえず箱を変えようと周りを探してみた。

ぴったりの箱はっけーんキラキラ
{CE504751-82EF-439D-80A9-B8898780FCAE}
ぴったりって気持ちいい。


昔父が分類しようと買い込んだらしい台紙の山。
もう紙魚がいそうな古さなのですが、とりあえずの分類のため使用することにします。
ひと段落したら新しいのに変えるぞ。
{8AF56A79-2181-47D1-95B1-A9116064B364}


ファイルボックスに入ってる用紙を見ていきます。

常磐ハワイアンセンターに行く前に下調べしたのね。
2000年。
{8ECF480A-0AA2-4D13-8F90-6A9C9AE713B1}
次回行くときはまた調べてください。

{944EE302-4D79-48CE-B885-3479E4C0448C}
百人一首してるところなんてここ10年見てないよ…。

あとはテレビの料理番組の料理レシピがいっぱいありました。
とりあえず料理はのこしておく。

空箱はどんどん潰す。

{B5084906-1043-4A8C-A83E-285F770CF268}
とりあえず今日はここまで!
二段目だけすっきりしたな。