大阪ってぶどうの生産量

全国7位なんですね〜。ぶどうぶどうぶどう




河内ワイン 

羽曳野市にあるワイナリーへ行って来ました🍷

あたりにぶどう畑が沢山あるところです。


http://www.kawachi-wine.co.jp/



有料で工場見学が出来るそうですが

今回はフラ〜っと河内ワイン館だけ

覗いてみることに目





ワイン館の中は 

(株)河内ワインの直営店でした。



甘い品種マスカットベリーA  ワイン


シャルドネ ワイン



どのワインもラベルがレトロ可愛いロゼワインシャンパンロゼワイン




梅酒の量り売りもされてるようです




試飲サービスもありまして照れ

カウンターで 優しそうな店員さんが

ワイン、ぶどうジュース、梅酒を何種類か

少しずつ入れて下さいます。



梅酒の瓶のラベルもレトロ可愛いラブラブラブラブ





帰りに寄ったショップでは

数々のお土産物とともに

大阪産のワイン等も販売されていました。





柏原市のカタシモワイナリー

キングセルビーワイン





羽曳野市 河内ワイン




同じく羽曳野市の 飛鳥ワイン



そして こちらも羽曳野市

チョーヤの梅酒は有名ですよね




そうそう羽曳野市は

世界遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」

のあるお土地!!

埴輪の置物もカワイイルンルン




とても広くて 気持ちいい

延羽の湯 羽曳野本店♨️にて

冷えた身体をしっかりと温めて リフレッシュ



今回、私はドライバー🚗だったので

河内ワイン館の試飲はぶどうジュースしか

出来なかったのですが


(株)河内ワインは

近鉄南大阪線「駒ヶ谷」駅より徒歩8分の

立地にありますので電車で行ってみるのも

いいですね🚃