咲くやこの花館で開催されている

こけ展2024に行ってきました




まずは

苔テラリウム苔玉のコーナー













苔シートも販売されてました

チラッと値札が見える写真もありますが

いいお値段でしょニヤニヤ





館内に植えられていた苔

まだまだ 色んな種類の苔がありました



同時開催のきのこマーケット🍄

きのこの菌床ブロックの販売店さん




可愛いキノコグッズ


こちらのとても可愛いポストカードは

とみなが まいさんの「けさらん うさらん」





常設の植物も 

暖かい室内でのびのびと育ってました

外はめっちゃ寒いのに ここは南国みたい🏝️





ついで話に

家に帰って、植木鉢に生えてた苔を取って

海辺で拾ったビーチグラス(ガラス破片)と

ビーズと一緒にガラス容器に入れてみました音符



材料費0円 テキトーすぎ笑





も一つ ついでに

観賞用の苔もいいですが

森の中の自生している苔のある風景も

いいですよね〜 


過去に訪れた苔スポット⁈かな(笑)

奈良県天川村 五代松鍾乳洞 付近

            令和4年  10月



三重県名張市 赤目四十八滝

    令和5年 6月




こんな所には 精霊が宿ってるかのような

雰囲気がありますね🧚🧚‍♀️